ページ作成日 2016/5/3
ページ更新日 2020/4/26
公式サイト
2011年以降更新が止まっているので、どうも開発は終わっているっぽいです。
環境設定
特にありません。
Make it by yourself!
まずは、自分のホームディレクトリにソースを落とし、展開します。
$ cd ~/Downloads $ wget https://osdn.jp/projects/kasumi/downloads/41436/kasumi-2.5.tar.gz $ tar xvf kasumi-2.5.tar.gz
configureのスクリプトを走らせます。
$ cd ~/Downloads/kasumi-2.5 $ ./configure --prefix=/usr --sysconfdir=/etc --libdir=/usr/lib64
makeし、その後rootにsuして、make installします。
$ make [画面出力を省略] $ su Password: # make install DESTDIR=/var/tmp/kasumi-2.5 [画面出力を省略]
パッケージを作成します。
# cd /var/tmp/kasumi-2.5/ # makepkg --linkadd y --chown y ../kasumi-2.5-x86_64-1.txz [画面出力を省略] Slackware package ../kasumi-2.5-x86_64-1.txz created.
あとは、このパッケージのパーミッションを755に変更して、パッケージをインストールすればOK♪
# chmod 755 kasumi-2.5-x86_64-1.txz # installpkg kasumi-2.5-x86_64-1.txz